玄関と倉庫と壁
- kitoboshiya
- 2019年8月15日
- 読了時間: 2分

N様宅の玄関、倉庫、壁をご主人様と一緒にDIYでイメージチェンジを行いました。
玄関、入口のフック取付け。ケヤキの古材を切って仕上げた受注生産品。
趣味のボルダリングの道具や、冬場のアウター等を引っかけて収納します。
良い雰囲気です!!

まだ、ディスプレイは途中段階ですがアイアンを使った靴の収納棚、拘りの道具を見せながら使い易く収納するため、有孔ボードをはりました。

玄関奥の倉庫。物で溢れかえり来客時は絶対に開けられない、見せられない!
そんなお悩みがあったので、まずは中の荷物を整理整頓。
写真ではわかりませんが、左側に大きな奥行が500㎜㎜棚があり頭の高さで使い難い!と言うことで取り外して半分に切断。右側の上に約250㎜の棚を2段で取り付けしなおしました。

倉庫の左側。
棚を取り外したので壁紙が貼っていない箇所が丸見えになってしまったので、キッチンに取り付けして余ったボードで隠します。ご主人様がボードを手慣れた手付きで取り付けて下さいました。

キッチンの壁1面に当店の壁と同じボードを貼り付けます。
全体的にヤスってオイルステインで塗装、その後、クリアを4回上塗りして程良い光沢に仕上げています。N家の家族、コテツ様も気に入ってくれたかな??

こんな感じねーっといった表情・・・。

最後はとても愛くるしい表情を見せてくれました!癒される!!
まだまだやりたいことはあるそうで、少しずつ進めて行くようですが、今回、私がお手伝いするのはここまで!
また、エアコンカバーも作りましょう!ありがとうございました!!
Comments